2021
Feb
19
-
【株式】2021年2月19日のPF
こんにちは、ハイカーです。
現在のPF(ポートフォリオ、NISA口座は除く)(単位はすべて円)
特定口座成績(2020年1月~現在までの通算(配当・税抜))
資産状況(NISA除く)
↓クリック応援お願いします!

今週はこれまでの上げの反動で全体的に軟調でしたが、トータルではかろうじてプラスになりました。
そんな今週は取引なし。
銘柄 | 取得値 | 現在値 | 持ち株 |
---|---|---|---|
西尾レントオール(9699) | 2110 | 2657 | 1000株 |
サンフロンティア(8934) | 847 | 912 | 2300株 |
関電工(1942) | 847 | 877 | 2800株 |
ブロッコリー(2706) | 1392 | 1480 | 2000株 |
三菱地所(8802) | 1641 | 1837.5 | 1800株 |
三菱UFJリース(8593) | 513 | 573 | 1900株 |
評価損益計(A) | 利確(B) | (A)+(B) | 先週比 |
---|---|---|---|
+1,424,200円 | +3,215,272円 | +4,639,472円 | +29,100円 |
2021年利確 |
---|
+1,333,942円 |
株式(特定口座) | CP |
---|---|
14,566,000円 | 3,007,000円 |
編集簡略化のため下三桁は0に統一しています。
NISA口座は220万円(含み損18万)くらい。
ブロッコリーから株主優待が発表されましたが、予想通りジャックジャンヌ関連商品でした。株価も徐々に上がっているのでジャックジャンヌ発売の3月にはもっと上昇しているんじゃないかと期待しています。
買い増しした関電工は下がってしまいました。やはり焦って取引したのが失敗でしたか・・・
今年の目標+250万円目指して頑張ります!


スポンサーサイト