1000万円からはじめる株主生活

1000万円貯めた30代独身が株式投資で総資産1億円目指すブログ

-

【散歩】ハイキングスポット紹介!~赤城山・黒檜(くろび)山(群馬県前橋市)~

こんばんわ、ハイカーです。

今回ご紹介するのは群馬県にあります、日本百名山の一つ「赤城山」です△
 

赤城山・黒檜(くろび)山(群馬県前橋市富士見町)


前橋駅からバスを乗り継いでバス停「あかぎ広場前」で降りると、目の前に大沼が見えます。 

赤城山という山はなくいくつかの山が連なっています。その中で最も高い山が標高1828mの黒檜山です。 

今回は赤木神社→黒檜山登山口→黒檜山山頂→駒ヶ岳→駒ヶ岳登山口→覚満淵のルートで歩きました。 黒檜山登山口から登ると、あまり整備されていない山道が続くため、地元の方に「黒檜山から黒檜山登山口の方向へ下ってはいけない」と言われました。

 実際に登ってみると「下るのは絶対に無理」と気がつきます。登山計画を立てる際はご注意を。下山後に大沼の周りや覚満淵のきれいな景色をみるととても晴れやかな気持ちになれます。(2018年9月)

2018akagisan1_akagijinnja.jpg 写真1:大沼を渡る赤木神社への橋 2018akagisan2_nekoiwa.jpg 写真2:黒檜山登山道・猫岩付近 2018akagisan3_kurobisantyou.jpg 写真3:黒檜山山頂 2018akagisan4_kakumanbuchi.jpg 写真4:覚満淵

クリック応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



FC2カウンター

プロフィール

トール(2023年に名前変更)

Author:トール(2023年に名前変更)
総資産1億円を夢見る兼業投資家
投資対象:日本株現物のみ
株投資開始日:2019年11月
ブログ開始日:2020年5月30日

投資額:
2020年 1500万円
2021年 300万円
2022年 450万円
2023年  90万円
2024年  0万円
総額:2340万円

証券口座内時価総額:
2020年12月30日:1715万円
2021年12月30日:2289万円
2022年12月30日:3048万円
2023年05月**日:3140万円
2024年12月30日:-----万円

運用成績(特定口座売買益)
2020年 +1,876,000円
2021年 +3,277,000円
2022年 +2,875,000円
2023年 +1,339,000円暫定
2024年 ----------円

出版物