2023
May
12
-
【株式】2023年5月12日のPF
先週はGWだったため2週間分を報告。
今週の取引
- 住友倉庫(9303):2310円×2000株売却
銘柄 | 持ち株 |
---|---|
住友化(4005) | 10500株 |
エディオン(2730) | 2200株 |
三菱HCキャピ(8593) | 3000株 |
三菱地所(8802) | 3000株 |
デンカ(4061) | 1600株 |
ソフトバンクグループ(9984) | 600株 |
住信SBIネット銀行(7163) | 100株 |
評価損益計(A) | 利確(B) | (A)+(B) | 先週比 |
---|---|---|---|
-1,656,900円 | +9,369,342円 | +7,712,442円 | -198,958円 |
2023年利確 |
---|
1,339,999円 |
株式(特定口座) | CP |
---|---|
22,122,000円 | 7,679,000円 |
編集簡略化のため下三桁は0に統一しています。
NISA口座は160万円(含み損益+7万)くらい。
2週連続軟調でした。
日経やTOPIXは年初来+10%くらいになっていますが、PFは税金合わせても+2%程度(税引き後は+1%程度)。
決算が出て、三菱地所、デンカ、SBGはどれもマイナスインパクトに。ただ、どれも先行き不安しかないという絶望感あふれるものではなく、少々低く評価されすぎているようにも感じます。今年は調子が良くないのでCPを大きめにとって様子を見ていますが、決算で下がったところなので思い切って買い増ししてもいいかもしれません。
住友倉庫は過去にも取引したことがありましたが、安定した成績を残せています。過去の勝ちに囚われるのは良くありませんが、経営状況が変わらないのであれば下がったところでまた買いたいと思います。
年利10%の目標どころではなくなっていますが、資産形成計画を少し下方修正して精神的余裕の確保を優先しつつ、少しでも成績を伸ばしていきたいです。


スポンサーサイト