1000万円からはじめる株主生活

1000万円貯めた30代独身が株式投資で総資産1億円目指すブログ

-

【株式】今日の取引~ポジポジ病?~

こんにちは、ハイカーです。

米中不安とGDP-27%のニュースで先行きが暗くなったように感じられる今日この頃。

私の職場では10月以降も警戒感強めでいくようで、テレワークもまだまだ続きそうです。(家でのんびりできるのでありがたいですが、早く普通の生活に戻りたいです。)

今日は、目を付けていたバリュー株の指値が指さったのでそのご報告。

  • サンフロンティア(8934):821円×600株購入。PER3.73、PBR0.62。不動産売買、賃貸仲介、ビル管理、改修工事などの不動産系会社。コロナショックでは貸会議室、ホテル稼働が大幅減となっていますが不動産売買はこなせている様子。利益予想-61%と減益(予想)となっていますが、財務状況を見ると特に借金が増えているわけでもなく、どちらかというと借金と買掛金の返済を行った模様。そのせいで現金と総資産、純資産が減っているみたいです。それでも過去に十分利益を上げているので、コロナ問題が落ち着いて貸会議室・ホテル稼働が回復していけば安定した収益が望めそう(願望)。昨日の西尾レントオールと同じく、少な目にエントリーしているので下がるようなら一度だけナンピンする予定です。

世の中には「ポジポジ病」なる言葉があるようで、CPがあるとつい株を買いたくなる人のことを指すようです。昨日今日の売買がポジポジ病によるものではないと信じたいですが、どうなるか。

↓クリック応援お願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



FC2カウンター

プロフィール

トール(2023年に名前変更)

Author:トール(2023年に名前変更)
総資産1億円を夢見る兼業投資家
投資対象:日本株現物のみ
株投資開始日:2019年11月
ブログ開始日:2020年5月30日

投資額:
2020年 1500万円
2021年 300万円
2022年 450万円
2023年 220万円
2024年  0万円
総額:2470万円

証券口座内時価総額:
2020年12月30日:1715万円
2021年12月30日:2289万円
2022年12月30日:3048万円
2023年09月**日:3640万円
2024年12月30日:-----万円

運用成績(特定口座売買益)
2020年 +1,876,000円
2021年 +3,277,000円
2022年 +2,875,000円
2023年 +821,000円暫定
2024年 ----------円

出版物