2020
Oct
09
-
【株式】2020年10月9日のPF~先週の負けを取り返す結果に~
こんにちは、ハイカーです。
現在のPF(ポートフォリオ、NISA口座は除く)(単位はすべて円)
評価損益計、2020年利益確定(税抜)金額
資産状況(NISA除く)
↓クリック応援お願いします!

今週の株価は先週の下落からの反発で上昇したあと金曜日は利確売りで上値が重くなっていたようでした。
そんな今週はJTを売却。
- JT(2914):2011円×700株売却
銘柄 | 取得値 | 現在値 | 持ち株 | 評価損益 |
---|---|---|---|---|
みずほ(8411) | 1480 | 1331 | 12400株 | -184,760 |
オリックス(8591) | 1401 | 1387.5 | 3000株 | -40,500 |
日本製紙(3863) | 1440 | 1304 | 600株 | -81,600 |
西尾レントオール(9699) | 2201 | 2215 | 200株 | +2,800 |
サンフロンティア(8934) | 813 | 905 | 1200株 | +110,400 |
関電工(1942) | 836 | 859 | 500株 | +11,500 |
NTT(9432) | 2,338 | 2,294 | 400株 | -17,400 |
JR西(9021) | 5,606 | 5,016 | 100株 | -59,000 |
評価損益計(A) | 2020年利確(B) | (A)+(B) | 先週比 |
---|---|---|---|
-258,560円 | +1,951,248円 | +1,692,688円 | +388,755円 |
株式(特定口座) | CP |
---|---|
9,973,000円 | 3,000,000円 |
編集簡略化のため下三桁は0に統一しています。
NISA口座は180万円(含み損55万)くらい。
銘柄別コメント
- みずほ:1400円をなかなか超えていけない。
- オリックス:あと少しで1400円の蓋を超えていけそう。信用取引残高を見ても上昇を期待している感じが漂う。
- 日本製紙:完全に銘柄選びで失敗してます。
- 西尾レントオール:伸びが止まって買値まで下落。まだ下がるようならナンピン候補に。
- サンフロンティア:PF内で唯一調子がいい銘柄。先週の下落を取り返している。バリューとして買ったので長い目で見ていきたい。
- 関電工:上値が重たく上がっていけない・・・
- NTT:少しづつ戻してきてはいる。今後の海外通信インフラ事業に期待したい。
- JR西:逆V字状態。お買い得なのは間違いないので、コロナ終息とともに爆上げするはず・・
今週は先週の負けをそのまま取り返す結果になりました。
トランプ大統領もコロナ感染から復活して一安心ですが、大統領選挙はどうなっていくのか油断ができません。
GoToキャンペーンでコロナがどれだけ拡大するか、来週くらいから影響が出はじめると思うので、可能ならポジションを少し下げていきたいと思います。
遠のいた年利20%にどこまで近づけるか。
まずは含み損を0円にすることを目標に頑張ります!


スポンサーサイト